決済手数料が運転手負担と言われているタクシーでクレジットカードは利用しない方が良いのか?

「タクシーでクレジットカード払いを利用すると手数料は運転手負担。しかも8%と高額!」と言う話題がSNSで拡散し、それに対し「これからはタクシーでクレジットカードを利用しない」と言った反応が多く出ているのですが、真実を知らずにクレジットカードを批判するのは良く無いと思います。

・手数料は本当に8%なのか?
・ドライバー負担なのか?
・ドライバーはクレジットカード払いが嫌いなのか?

上記の3つの観点からこの話題について考えていきたいと思います。

[adsense]

決済手数料の真実

決済手数料と言うのは固定ではなく、決済ブランドや契約内容によって異なります。

基本となる手数料はJCBとDinersが8%、AMEXが10%、VISAとMasterCareは5%と言われていて、規模の大きいタクシー会社はそこからボリュームディスカウントされ3~4%前後になると言われています。

さらにタクシー運転手の給料と言うのは基本給+歩合給がほとんどでしょうから、売上から3~4%前後引かれたとしても、自分の手取りに影響するのは1%程度になり、例えば3,000円の乗車で30円の負担なので、クレジットカード払いに対応することでお客さんが増えるメリットの方が圧倒的に大きくなると思います。

ただし中小のタクシー会社や個人タクシーの場合は決済手数料が高いままなので、収入に対するインパクトは大きいのかもしれません。

※追記
クレジットカード払いではなく、Suicaなどの電子マネー払いにすれば良いと言う人がたまにいますが、電子マネーもクレジットカード払い同様に決済手数料が掛かり、その手数料は4~5%と安い物ではありません。

[adsense]

ドライバー負担なのか?

大手のタクシー会社のほとんどでクレジットカード決済や電子マネー決済の手数料はドライバー負担ではなく、会社負担になっているそうです。

SNSで拡散したドライバーの自己負担と言うのは待遇の悪いブラック企業か、個人タクシーに限定した話となります。

気を遣うべきなのか?

「自己負担になってしまうのは可哀想だから現金で支払ってあげよう」とお客さんが気を遣う必要は無いと思います。

待遇の悪い会社でしたら転職すれば良いだけですし、個人タクシーならばクレジットカード非対応にすれば良いだけです。

タクシードライバー個々人がそういう状況を受け入れているわけですから、お客さん側は気にせずに自分の権利を行使すれば良いのです。

理解も必要

「コンビニやスーパーでの少額決済でクレジットカードを利用するのは店員さんや他の客に迷惑なのか?」で書いているのですが、クレジットカード決済の手数料は商品の値段に含まれているので、対応しているお店では現金払いをすると損になってしまいます。

しかし、タクシー業界と言うのは規則により料金が決まっているので、クレジットカード払いに対応したからその分だけ値上げすると言ったことが出来ないので、通常のお店で使うのとは少し違った意識を持つことも必要です。

ワンメーターなのにクレジットカード決済を利用するお客さんはドライバーにとって良いお客さんでは無いので、良い接客を受けられなくなることがあるのは当然です。

[adsense]

何故嫌がるのか?

クレジットカード決済の手数料がドライバー負担ではないのに、嫌がる人が多い理由は決済が面倒だからです。

端末を起動させるに時間が掛かかったり、通信が上手く行かなかったりと言ったタクシー側の問題の他に、サインが確認できない、限度額を超えていて決済ができなかったなどのお客さん側の問題もあったりするので、現金払いに比べて余計な時間が掛かる事が多いです。

普通の店舗ならば少々時間が掛かっても問題無いですが、タクシーの場合は路上、特に駅前や繁華街など往来の激しい場所に停車してこれを行うことが多いですから、支払いに手間が掛かることを嫌がるのは当然です。

良いところもある

手数料が自己負担ではない大手のタクシードライバーはクレジットカード払いの方が良いと言っている人も多いです。

・お釣りを用意する必要が無い
・お金を保持しなくて良いので強盗の恐れが無い

お釣りが無くてコンビニで缶コーヒーを買ったりしているドライバーを見た経験がある人も多いと思います。

小銭を扱う商売をしたこと無い人にはわからないかもしれませんが、お釣りを用意すると言うのは非常に大変な作業で、その手数料も馬鹿にはなりません。

また、お釣りをたくさん用意するということは、それだけたくさんのお金を積んでいるということなので、防犯上良く無いのは明らかです。

「タクシーを襲えば現金がたくさん手に入る。」と言う印象を持たれるよりも「クレカ払いだから現金は無い。襲うだけ無駄。」と言う印象を世間から持たれていた方が安全です。

[adsense]

お得情報


JCB一般カードとJCBゴールドカードの発行スピードは驚きの速さ!最短、申込をした翌日には自宅に届けられるので、とにかく急いでカードが欲しい方に最適です。

※平日11:00AMまでのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け。オンライン口座設定には所定の条件があります。詳しくはHPをご確認ください。

楽天カード
年会費無料の楽天カード申込+利用で、もれなく全員に5,000円分の楽天ポイントが当たる!8年連続顧客満足度1位のカードという安心感も。


コメント