2015年11月に自動的に増枠された楽天プレミアムカードですが、半年たった2016年5月にまた自動的に増枠されました。
前回と同じくいきなり上の様なメールが届いていきなり増枠されました。
メール開封後すぐにwebで利用限度額を確認したらすでに限度額は更新されており、今月の利用可能額は増えていました。
[adsense]
S70までの流れ
2015年4月発券
ショッピング枠20万円
↓
毎月平均7万円の利用
↓
2015年11月増枠
ショッピング枠40万円
↓
毎月平均16万円の利用
↓
2016年5月増枠
ショッピング枠70万円
楽天プレミアムカードをメインカードとしてそれなりの金額を毎月利用しています。
楽天サービスでクレジットカード以外に利用しているのはEdyと楽天証券になります。
楽天プレミアムカードのメリット
楽天プレミアムカードのメリットはプライオリティパスが取得できる事とポイント還元率&ポイントの使いやすさがかなり高い事です。
海外旅行に年間3~4回以上行くという人でしたらラウンジが無料で使えるプライオリティパスは重宝するでしょう。
ポイント目当てだけの場合だと年会費無料の一般カードで十分かもしれません。
プレミアムカードにしても限度額はあまり大きくありませんあらね。
ただし楽天市場だけで使うとかではなく、いろいろなお店で利用するならばトラブルがあった時に対応の良いゴールドカードにしておくべきだと思います。
無料カードだと保険が利かなかったり、窓口の対応が悪かったりとする事があるそうです。
※関連記事
普段使うカードこそステイタスの高いゴールカードにすべきです
もし楽天カードをメインカードにしていろいろな所で使うのならばプレミアムカードにしておくのをおすすめします。
・楽天プレミアムカード公式サイト
http://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/
お得情報
JCB一般カードとJCBゴールドカードの発行スピードは驚きの速さ!最短、申込をした翌日には自宅に届けられるので、とにかく急いでカードが欲しい方に最適です。
※平日11:00AMまでのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け。オンライン口座設定には所定の条件があります。詳しくはHPをご確認ください。
年会費無料の楽天カード申込+利用で、もれなく全員に5,000円分の楽天ポイントが当たる!8年連続顧客満足度1位のカードという安心感も。
コメント